楽しく生きろ

仕事は楽しく趣味は本気で。楽観的主義者が最後に笑う

【椿山荘結婚式】司会者は自分たちで選定する。選定手順と自分たちがやること。


sponser

f:id:japantk:20170606153615j:image
椿山荘は、バイリンガル司会者対応の結婚式場。国際結婚だった我々の決め手の1つでもあったけど、結局日本語のみの司会者にしました。
司会者選定の流れをご紹介します。

司会者選定の流れ

  1. まず、プランナーより司会者の紹介DVDと金額表・依頼表を渡されて期日までに第三希望まで選択し、郵送します。DVDは、 およそ100名ちかく司会者候補の方が1名あたり30秒くらいで各々の自己紹介をしている内容です。
  2. 依頼表を郵送したら 数日後、該当司会者より直接電話があり、打合せ日を決めて、椿山荘にて詳細打合せ。

※司会者さんとの打合せは一度だけでした。

 

司会者からの宿題

司会者の人が読み上げる材料は、私たちで提供しなければなりません。新郎新婦の幼少期からのプロフィール、2人の出会いや思い出や、祝辞、乾杯、余興や演出の際に参加してもらうゲストの方々との、関係や思い出深いストーリーなどなど。結構ボリュームいっぱいです。
 

司会者の金額

司会者は¥80,000~人によって値段が違います。男性も20名弱?いたような。その中に、バイリンガル司会者の方もいました。12,13万円くらいだったかな。20,30万円の人もいらっしゃいました。
 

 椿山荘司会者の満足度

満足度120%でした。
DVDでいいなと思ったとおり、実際会ってみても柔らかくて温かい雰囲気があって、打合せも親切丁寧でした。本番もさすがプロ!素晴らしい司会進行をしていただき大満足です。
 

まとめ

DVDで全員を見るのは結構大変だし、100人もいると忘れちゃいます。挨拶も1,2分程度なのでもうこれはフィーリングです!用紙に番号を書いて、×・△・〇を書いていき、候補を絞って再度見直す。。という手順でした。
あと、宿題も大変でした。ゲスト全員が聞く大切な内容なので時間もかかります。
 
司会者を選べるのは、声のトーンや元気な感じとか、落ち着いた感じとか自分たちのイメージする結婚式に合わせて選べるのは良い点だと個人的に思ました♪